ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ページトップPALOMONサイトマップウォ地図気象庁ヤマレコにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ

2012年09月22日

剱岳-登山③

剱岳-登山③
日程:2012年9月15日~17日 2泊3日
天気:晴→雨→晴 晴れ雨晴れ

▲立山(たてやま)
 標高:3,015m(最高峰:大汝山)
 富山県 日本百名山

▲剱岳(つるぎだけ)
 標高:2,999m
 富山県 日本百名山


<ルート>
1日目:室堂~雄山~大汝山~真砂岳~別山~剱沢キャンプ場
2日目:剱沢キャンプ場~剱岳~剱沢キャンプ場
3日目:剱沢キャンプ場~別山乗越~雷鳥平キャンプ場~室堂

<関連記事>
剱岳-登山① 9月14日~15日 岩手から室堂までの移動 
剱岳-登山② 9月15日 室堂~雄山~大汝山~真砂岳 立山縦走 
剱岳-登山③剱岳-登山③剱岳-登山③剱岳-登山③剱岳-登山③
▲8:10 室堂出発 ▲9:05 一ノ越山荘 ▲10:10 雄山山頂 (山頂神社登拝)
▲10:55 雄山出発 ▲11:15 大汝山 ▲11:35 富士ノ折立 ▲12:05 真砂岳


室堂から雄山へ登り、別山方面へ立山縦走!

ここまでいい天気だったのに... まさかの雨!

剱岳-登山③
去年9月の北岳遠征の時、雨でズボンを濡らした。
それが翌朝までに乾かず、濡れたズボン履いた事を後悔している。
今回は素早くレイン装備に変身! 前回の教訓を活かす。


ニクワックス TXダイレクトスプレー 詰替用(1リットル)ニクワックス TXダイレクトスプレー 詰替用(1リットル)

ちなみにレインウェアの上下、ザックカバー、テントのフライ、スパッツ...
「ニクワックス・TXダイレクトスプレー」で撥水加工してきた。
雨を弾く、これが何気に気持ち良い...


▲13:20 別山
標高2,874m、別山へ到着。
別山への最後の登りは結構急だった。
これで今日の登りは全て終わり。後は剣沢キャンプ場へ下るだけだ。
剱岳-登山③剱岳-登山③
雨のお陰でここにあるはずの剱岳の景色は何も無し...
別山から眺める剱岳を楽しみにしていただけにちょっとがっかりだ...

まあしょうがない。 これ以上雨が強まらないことを祈る。

山頂の神社で明日の剱岳登頂の安全を祈った。

別山を下山する。
天気が崩れると雷鳥が現れるというが、残念ながら今日は会えなかった。
剱岳-登山③
別山から剣沢へ下る道はかなりキツかった。
ちょっと遠いが、一度「剣御前小屋」へ出てから剣沢へ下るルートの方がお勧めだな。
剱岳-登山③剱岳-登山③

ガスで視界が悪く、テン場が何処なのか見当も付かずに下りてきた。
雨はやや弱まっていた。 このまま晴れてくれればいいのだが...

そう思っているとまた強く降り出す...

▲14:10 剣沢キャンプ場
漸く薄っすらとテン場が見えてきた! ここが剣沢キャンプ場か!
これで一安心。 テントの張数も結構多めだな...
剱岳-登山③
いやいや、疲れた...
徹夜明けには3時間程度の登山が妥当なのだが...
今日は室堂から6時間か... まずはお疲れさんでした。


早速やすさんとテント設営場所を探す。
テン場はかなり広い。
欲を言えば、水場が近くてトイレも近い、そんな場所がいいが...
その様な条件の良い場所は既に埋まっている。

水場もトイレも遠い斜面の上の方ではあったが、2人が近くに張れる(別テント)場所を選択した。

雨が弱いうちに設営開始!
と、テントを広げると、雨が余計に強まる...
昨年に続き、2度目の雨中設営... 


何とか設営は完了したが、手が冷たい、そして寒い... 疲れもある...

テントの受付がまだだった...
管理棟へ向かいテントの受付をする。(1泊=500円)

受付の美人お姉さんにテン場の説明を聞くと、
「今日は熊が出たので食料はテントの外に置かないように」とのことだ...
その他、水場の水は熱消毒してあるのでそのまま飲めるとのこと。
トイレは簡易水洗、ペーパーは詰まるので流さないで箱に入れる、などなど...

テントに戻って雲の切れた剱岳を眺めた。
空は曇りだが、剱岳はとても雄大。 とても美しい山容だ!

剱岳-登山③
テントに入って着替えをする。
テント内は雨中の設営だった為にかなり濡れていた。
ザックなども濡れたままテント内へ投げ入れているし...

濡れたテント内をタオルで何とか拭いて、そこにダウンシュラフを広げる。
その時は体が冷えて寒かった。
とにかくシュラフに包って夕食の時間まで寝ることにした。

何時のことかはっきり分からないが、寝ている最中にヘリコプターの音が...
テントの入口を空けて外を見たがガスで何も見えない。
しかし直ぐ近くまでヘリは来ていたようだ。 これは滑落事故か? それとも荷揚げか?

▲17:00 夕食
雨は強目に降っていたと思う。 事故は滑落だったのか?
テントの底が水溜りにならないか心配だったが水捌けは良かったようだ。
外へ出ることもなく仲間のやすさんも無視して、一人テント内で夕食を作った。 
剱岳-登山③剱岳-登山③
アルファ米のちらし寿司、鯖味噌の缶詰、にゅうめん、
いつもながら食欲はある。 これら全てを美味しく食べた。

夕食後は雨が上がっていた。
歯磨きして、トイレに行って、外が明るいうちに寝る準備をする。
やすさんのテントに声をかけ、明日の出発時間を打合せする。
いつも5時出発が基本。今回もその様に話をしテントに入った。

もうすることはない... 

ここで耳栓をして静まり返る... そして就寝。


<16日>------------------------------
いつものことだが、1時間毎に目が覚める。
右向きになったり、左向きになったり...
若干斜めのテントの床、エアーマットを敷いているが寝心地はよくない。

この夜は差ほど寒くは無かった。
ダウンシュラフ(モンベル#3)にウォームアップシーツ。
ウェアは行動用の長袖2枚で寝ていたが、それで十分と言える気温だ。

▲3:00 起床
だいたい早い人は2時頃から準備をしている。
3時起床はここ剣沢では遅いほうだ。
ひとまずシュラフから出てダウンジャケットを着る。

いつもそうだが、一番最初にお湯を沸かして15分で出来るアルファ米に注ぐ。
その15分間でコーヒーを淹れて飲み、味噌汁を準備する。
丁度良くアルファ米も出来上がり、味噌汁と一緒に食べ始める。
剱岳-登山③剱岳-登山③
テントはかなり濡れていたが外は快晴の模様。
テント入口のファスナーを空け、夜空を見上げると星の凄さに感動する。
気持ち悪いほど星があるのだ。

朝3時から中国語?で叫ぶ登山者もいた。
いったい何て叫んでいるのか... 注意のしようもないな...
剱岳-登山③
やすさんのテントにもランプが灯っていた。
ちゃんと起きて準備しているようだ。
ここからヘッ電を着けて暗闇トイレの行列に並んだ。(待ちは15分くらいだったか?)

▲4:40 出発準備
黒い夜空も東から徐々に青く色付いてきた。 そろそろ出発だ!
斜面左側は一服剣の辺りか? 先行登山者のヘッ電が斜面に灯っていた。
剱岳-登山③
ザック(イーサー70)はテントに置いていく。
今日はサブザックで軽装登山。
昨日は大型ザックにそのサブザックをぶら下げていた。
剱岳-登山③
ロウアルパイン パッカブルデイパック
Lowe alpine 「Packable Light Day Pack」
剱岳-登山③剱岳-登山③剱岳-登山③
これはボールではない。サブザックだ。


▲5:15 剣沢キャンプ場出発
最後に水場で飲み水をしっかりと準備する。
そして出発直前、ここでMAPをテントに忘れてロスタイム...

予定の出発時間を15分遅れ、いよいよ剱岳へ出発!剱岳-登山③

もう灯かりはいらない。
出発とほぼ同時にヘッ電のスイッチをOFFにした。

剣山荘までは下り道。
ゴロゴロと岩の転がる道を慎重に下りていく。
対面の山の上部はオレンジ色に輝いていた。
剱岳-登山③

そしてそろそろ出てきそうだ...

東方向は鹿島槍か?
昨年の夏、鹿島槍から見たご来光を思い出す。
そして、鹿島槍からご来光と同時に見た剱岳、その感動も思い出した。

鹿島槍と思われる頂の横から出てきた!

ちょっと中途半端な位置でのご来光!
剱岳-登山③
今日は良い天気になりそうだ。
昨日のように崩れず、最後まで晴れていて欲しい!

▲5:40 剣山荘
剣山荘からいよいよ剱岳へ向けて険しい登りが始まる。
剱岳-登山③
これから先のルートは、一服剣~前剣~剱岳!
無事、剱岳をピストンしてココヘ戻ってこよう!


(その3へ続く)



同じカテゴリー(立山)の記事画像
裏剱縦走(室堂~池の平~欅平)④
裏剱縦走(室堂~池の平~欅平)③
裏剱縦走(室堂~池の平~欅平)②
裏剱縦走(室堂~池の平~欅平)①
剱岳ー登山(最終)
剱岳-登山②
剱岳-登山①
同じカテゴリー(立山)の記事
 裏剱縦走(室堂~池の平~欅平)④ (2015-09-26 17:29)
 裏剱縦走(室堂~池の平~欅平)③ (2015-09-26 11:17)
 裏剱縦走(室堂~池の平~欅平)② (2015-09-25 12:53)
 裏剱縦走(室堂~池の平~欅平)① (2015-09-24 18:35)
 剱岳ー登山(最終) (2012-09-28 22:58)
 剱岳-登山② (2012-09-21 12:54)
 剱岳-登山① (2012-09-19 21:36)

この記事へのトラックバック
関連記事★登山★剱岳・立山(2012/09)第一章【富山県】★登山★剱岳・立山(2012/09)第二章【富山県】★登山★剱岳・立山(2012/09)第三章【富山県】<近日公開>今日の行程は立山を縦走...
★登山★剱岳・立山(2012/09)第二章【富山県】【★やすのレビュー★】at 2012年11月08日 06:55
関連記事★登山★剱岳・立山(2012/09)第一章【富山県】★登山★剱岳・立山(2012/09)第二章【富山県】★登山★剱岳・立山(2012/09)第三章【富山県】★登山★剱岳・立山(2012/09)第四章...
★登山★剱岳・立山(2012/09)第三章【富山県】【★やすのレビュー★】at 2012年11月09日 06:55
この記事へのコメント
はじめまして!!

次の記事は、いよいよ剱登頂の核心に迫るのですね

私も同じ時に、同じ場所にいました

カメラの場所から、同じようなところにテント張ってたかも。。

次回の記事楽しみにしています
Posted by tenkotenko at 2012年09月22日 22:29
どもっ!

雨の中のテント設営はイヤだね。
ザックから垂れた水だと思うが、テント内に水溜りができてた...

あの朝3時頃の大声での叫び声というか、アレは酷いね。
言葉から、日本人ではないようなのだが...
まだ寝ている人もいただろうに。
朝から「ムッ」としてた。

それと、あのヘリは怪我した人を運んでいったようだね。
Posted by やす at 2012年09月22日 22:58
こんにちは!
ほとんど同じ日程でした。

初日の雨でザック内のアンダーウェアとフリースを濡らしてしまい、テントで期待していた暖かいぬくもりを味わえませんでした。

なんですぐにザックカバーしなかったんだ。。
っと同じ経験です。次に活かしたいと思います。

続き楽しみにしています!
Posted by teppeiteppei at 2012年09月23日 10:28
▼tenkoさん
こんにちは。
おっ、剣沢キャンプ場では近所でしたか??
当日は天気に恵まれて良かったですね~♪
渋滞もありましたが...
tenkoさんの記事の続きもお待ちしています。
Posted by PALOMON at 2012年09月23日 12:13
▼やすさん
ども!
あのヘリは事故だったかぁ...自分達も気をつけよう!
初日の雨には参ったが、去年の雨の経験が今年に活かせたなと。
雨のテント設営も意外とスムーズに出来た気がするよ。
Posted by PALOMON at 2012年09月23日 12:21
▼teppeiさん
こんにちは!
同じ日程で行っていたんですね~!
あの雨には一時テンション下がりましたよ...
別山付近でザーっと降ってきまして、別山からの剣を見れませんでした...
teppeiさんの続きもお待ちしています!
Posted by PALOMON at 2012年09月23日 12:26
こんにちは。

いやー、怖いですね。すごいです。

運動がろくに出来ない、まさひろには絶対に無理ですね。

続きが早くみたいですね。
Posted by まさひろ at 2012年09月25日 14:25
▼まさひろさん
こんにちは!
いやいや、行ってみれば大したことないっすよ。
あのツイッタの意味が未だ良く分からんです...
マイッタ...
Posted by PALOMONPALOMON at 2012年09月25日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
剱岳-登山③
    コメント(8)