2015年08月04日
焼岳-登山④(キャンプ編)

日程:2015年7月19日~20日
天候:曇り
▲松川村馬羅尾高原キャンプ場
(マツカワムラバロオキャンプジョウ)
長野県北安曇郡松川村
<焼岳登山記事>
焼岳登山-その1(移動のみ)
焼岳登山-その2
焼岳登山-その3
<焼岳登山のルートはこちら>
◎5:10 登山口 ~ 6:30 広場 ~ ▲7:55 焼岳北方 ~ 8:10 北峰と南峰の鞍部 ~ ▲9:15 焼岳小屋(休憩)
▲9:45 焼岳小屋 ~ 10:00 梯子 ~ 11:00 上高地登山口






焼岳登山も無事終了。
松川村の馬羅尾高原キャンプ場へ移動してお楽しみの宴会キャンプが開始される!


Posted by PALOMON at
20:57
│Comments(4)
2015年07月30日
焼岳-登山③

日程:2015年7月19日
天候:曇

▲焼岳(やけだけ)
標高:2,455m
長野県・岐阜県
日本百名山
(地理院地図はこちら)
▲焼岳小屋(やけだけこや)
標高:2,070m
7月28日:岩手~長野へ移動
<ルート>
新中の湯ルート:◎焼岳登山口 ~ 広場 ~ ▲焼岳(北峰) ~ ▲焼岳小屋 ~ 田代橋(上高地登山口)
<その2からの続き>
◎5:10 焼岳登山口 ~ 6:30 広場 ~ ▲7:55 焼岳北方 ~ 8:10 北峰と南峰の鞍部 ~ ▲9:15 焼岳小屋





焼岳小屋からは上高地へ下るルートを選択した。
このルートには7mもの垂直梯子が存在するとのこと。
そこを楽しみに下山していく!


Posted by PALOMON at
20:51
│Comments(0)
2015年07月25日
焼岳-登山②

日程:2015年7月19日
天候:曇

▲焼岳(やけだけ)
標高:2,455m
長野県・岐阜県
日本百名山
(地理院地図はこちら)
▲焼岳小屋(やけだけこや)
標高:2,070m
7月28日:岩手~長野へ移動
<ルート>
新中の湯ルート:◎焼岳登山口 ~ 広場 ~ ▲焼岳(北峰) ~ ▲焼岳小屋 ~ 田代橋(上高地登山口)
いよいよ北ア焼岳へ向かう。
天気はイマイチだが、これからの回復に期待する!


Posted by PALOMON at
21:19
│Comments(2)
2015年07月23日
焼岳-登山①(移動編)

日程:2015年7月19日
天候:曇

▲焼岳(やけだけ)
標高:2,455m
長野県・岐阜県
日本百名山
(地理院地図はこちら)
▲焼岳小屋(やけだけこや)
標高:2,070m
7月28日:岩手~長野へ移動
<ルート>
新中の湯ルート:◎焼岳登山口 ~ 広場 ~ ▲焼岳(北峰) ~ ▲焼岳小屋 ~ 田代橋(上高地登山口)
(今回は現地までの移動の記事のみ)
さて、今年の7月3連休...天気予報は如何に。
初日は雨予報だが、2日目以降は晴れが期待できるかなと?

そんな訳である方の山行き計画に乗った。
北ア焼岳登山、宴会キャンプ付き!


Posted by PALOMON at
20:06
│Comments(2)