2016年01月31日
姥倉山~網張周辺-山スキー

日程:2016年01月30日(土) 日帰り
天候:晴

▲姥倉山(うばくらやま)
標高:1,517.1m
岩手県(滝沢市)
(地理院地図はこちら)
▼大松倉山(おおまつくらやま)
標高:1407.6m
岩手県(雫石町・八幡平市)
<ルート>
網張スキー場 (リフト利用) ~ 第3リフト降場 ~ ▲姥倉山
~ 大松倉山方面№19プレートまで
<関連記事>
2015年03月28日 鎌倉森~姥倉山-山スキー
2012年03月04日 姥倉山~犬倉山~鎌倉森-山スキー
2014年01月18日 大松倉山~三ツ石山-山スキー
今季2度目の山スキーとなる。
網張スキー場を起点として、その周辺の山をハイクしてきた!
しかしイイ天気。 雪山は晴天に限る!


Posted by PALOMON at
22:25
│Comments(4)
2015年03月31日
鎌倉森~姥倉山-山スキー②

日程:2015年3月28日(土) 日帰り
天候:晴

▲鎌倉森(かまくらもり)
標高:1,316.7m
岩手県(滝沢市)
▲姥倉山(うばくらやま)
標高:1,517.1m
岩手県(滝沢市)
(地理院地図はこちら)
<ルート>
網張ビジターセンター出発
▲鎌倉森 ~▲姥倉山 (ピストン)
<関連記事>
<2012年3月4日 姥倉山-山スキー その1> <その2> <その3>
<その1からの続き>
▲7:15 網張ビジターセンター ~ ▲8:45 鎌倉森 ~ 犬倉トラバース ~ タケカンバ





最初のピークである鎌倉森山頂を越え、次なる犬倉山は東斜面をトラバースしてきた。
姥倉山が近づくに連れてシールの滑りが悪くなってきた...


Posted by PALOMON at
21:09
│Comments(8)
2015年03月29日
鎌倉森~姥倉山-山スキー①

日程:2015年3月28日(土) 日帰り
天候:晴

▲鎌倉森(かまくらもり)
標高:1,316.7m
岩手県(滝沢市)
▲姥倉山(うばくらやま)
標高:1,517.1m
岩手県(滝沢市)
(地理院地図はこちら)
<ルート>
網張ビジターセンター出発
▲鎌倉森 ~▲姥倉山 (ピストン)
<関連記事>
<2012年3月4日 姥倉山-山スキー その1> <その2> <その3>
今回は山友S氏の企画するスノーシュープランにK氏と伴に参戦させてもらう。
私は山スキーで参戦ね...
今年の週末は天気に恵まれ、ホント嬉しい限りだ!



Posted by PALOMON at
20:22
│Comments(0)
2012年03月10日
姥倉山-山スキー③
日程:2012年3月4日(日) 日帰り
天候:晴れ

▲姥倉山(うばくらやま)
標高:1,517.1m
岩手県(滝沢市)
(地理院地図はこちら)
▲犬倉山(いぬくらやま)
標高:1,408m
岩手県(滝沢市)
▲鎌倉森(かまくらもり)
標高:1,316.7m
岩手県(滝沢市)
<ルート>
◎網張スキー場 ~ ▲姥倉山 ~ ▲犬倉山 ~ ▲鎌倉森 ~ 網張温泉
<関連記事>
姥倉山-山スキー① (網張スキー場~姥倉山)
姥倉山-山スキー② (姥倉山~犬倉山)
スキー板:ブラックダイヤモンド・ワラント
ビンディング:ディアミール・イーグル10
スキーシール:Gecko フリーライド
▲12:15 犬倉山山頂 (1,408m)
今日は登り初めからここまで天気に恵まれていた。

スノーシューのパーティーかな?
犬倉山頂でランチを楽しんでいるようだった。
網張スキー場のリフトにはスキーを履いていないと乗せてもらえないはず。
なので鎌倉森経由で網張温泉館から登ってきたのだろう。
犬倉山頂から先ほど滑ってきた姥倉山を振り返る。


Posted by PALOMON at
12:15
│Comments(14)
2012年03月07日
姥倉山-山スキー②

日程:2012年3月4日(日) 日帰り
天候:晴れ

▲姥倉山(うばくらやま)
標高:1,517.1m
岩手県(滝沢市)
(地理院地図はこちら)
▲犬倉山(いぬくらやま)
標高:1,408m
岩手県(滝沢市)
▲鎌倉森(かまくらもり)
標高:1,316.7m
岩手県(滝沢市)
<ルート>
◎網張スキー場 ~ ▲姥倉山 ~ ▲犬倉山 ~ ▲鎌倉森 ~ 網張温泉
<関連記事>
姥倉山-山スキー① (網張スキー場~姥倉山)
スキー板:ブラックダイヤモンド・ワラント
ビンディング:ディアミール・イーグル10
スキーシール:Gecko フリーライド
▲10:30 姥倉山山頂 (1,517.3m)
網張温泉スキー場の第三リフト終点から姥倉山頂まで1時間40分で到着。
姥倉山の斜面以外は平らな道のりだったため比較的楽に来れる場所だ。
ここまでのルートではいろいろな景色が楽しめた。
そして何と言っても岩手山の眺めがとてもイイ!


Posted by PALOMON at
19:39
│Comments(4)
2012年03月05日
姥倉山-山スキー①
日程:2012年3月4日(日) 日帰り
天候:晴れ

▲姥倉山(うばくらやま)
標高:1,517.1m
岩手県(滝沢市)
(地理院地図はこちら)
▲犬倉山(いぬくらやま)
標高:1,408m
岩手県(滝沢市)
▲鎌倉森(かまくらもり)
標高:1,316.7m
岩手県(滝沢市)
<ルート>
◎網張スキー場 ~ ▲姥倉山 ~ ▲犬倉山 ~ ▲鎌倉森 ~ 網張温泉
先日レビューした山スキー道具。
今回の山スキーで初使用だ!
果たして使用感は如何に?
<関連記事>
スキー板:ブラックダイヤモンド・ワラント
ビンディング:ディアミール・イーグル10
スキーシール:Gecko フリーライド
しばらく休日といえば天気が悪かったような気がする...
しかし本日(3月4日)の天気には晴天が期待が出来る。

今回、山スキーに選んだ山は岩手山の裏側にある「姥倉山(うばくらやま)」である。
網張温泉スキー場のリフトを利用することで比較的楽に目的地まで行けるかなと...
新しい山スキー道具を車に積み込み山スキーのパートナーと2人で自宅を出発した。


Posted by PALOMON at
23:09
│Comments(4)