2014年08月10日
北アルプス-遠征⑧(黒部五郎岳~薬師峠キャンプ場)

天候:曇→晴→雨→晴




▲雲ノ平(くものだいら)
標高:2,500~2,700m
(富山県)
▲鷲羽岳(わしばだけ)
標高:2,924m
(富山県・長野県)
日本百名山
▲黒部五郎岳(くろべごろうだけ)
標高:2,840m
(富山県・岐阜県)
日本百名山
<ルート>
1日目:折立 ~ 太郎平小屋 ~ 薬師峠キャンプ場
2日目:薬師峠キャンプ場 ~ 薬師沢小屋 ~ ▲雲ノ平 ~ 祖父岳 ~ ワリモ岳 ~ ▲鷲羽岳 ~ 三俣山荘
3日目:三俣山荘 ~ 黒部五郎小屋 ~ ▲黒部五郎岳 ~ 北ノ俣岳 ~ 太郎平小屋 ~ 薬師峠キャンプ場
4日目:薬師峠キャンプ場 ~ 太郎平小屋 ~ 折立
<その1> <その2> <その3> <その4> <その5> <その6> <その7> からの続き。
1日目 ▲7:40 折立登山口 ~ ▲9:20 三角点 ~ ▲11:55 太郎平小屋 ~ ▲12:30 薬師峠キャンプ場
2日目 ▲4:40 薬師峠キャンプ場 ~ ▲7:10 薬師沢小屋 ~ ▲10:30 雲ノ平山荘 ~ ▲12:15 祖父岳 ~ ▲14:30 鷲羽岳 ~ ▲15:45 三俣山荘
3日目 ▲4:40 三俣山荘 ~ ▲6:40 黒部五郎小屋 ~ ▲9:30 黒部五郎岳





何とか黒部五郎岳へ登頂!
しかし、黒部五郎山頂で更に雨が強まった...
記念撮影をしたら、とっとと下山開始だ。
そして北ノ股岳方面へと向かう。


Posted by PALOMON at
21:02
│Comments(4)
2014年08月09日
北アルプス-遠征⑦(三俣山荘~黒部五郎岳)

天候:曇→晴→雨→晴




▲雲ノ平(くものだいら)
標高:2,500~2,700m
(富山県)
▲鷲羽岳(わしばだけ)
標高:2,924m
(富山県・長野県)
日本百名山
▲黒部五郎岳(くろべごろうだけ)
標高:2,840m
(富山県・岐阜県)
日本百名山
<ルート>
1日目:折立 ~ 太郎平小屋 ~ 薬師峠キャンプ場
2日目:薬師峠キャンプ場 ~ 薬師沢小屋 ~ ▲雲ノ平 ~ 祖父岳 ~ ワリモ岳 ~ ▲鷲羽岳 ~ 三俣山荘
3日目:三俣山荘 ~ 黒部五郎小屋 ~ ▲黒部五郎岳 ~ 北ノ俣岳 ~ 太郎平小屋 ~ 薬師峠キャンプ場
4日目:薬師峠キャンプ場 ~ 太郎平小屋 ~ 折立
<その1> <その2> <その3> <その4> <その5> <その6> からの続き。
1日目 ▲7:40 折立登山口 ~ ▲9:20 三角点 ~ ▲11:55 太郎平小屋 ~ ▲12:30 薬師峠キャンプ場
2日目 ▲4:40 薬師峠キャンプ場 ~ ▲7:10 薬師沢小屋 ~ ▲10:30 雲ノ平山荘 ~ ▲12:15 祖父岳 ~ ▲14:30 鷲羽岳 ~ ▲15:45 三俣山荘





強風でテントが揺れる中、今日の登山に向けて準備を整えた。
昨日までの晴天が嘘のように今日の天気は良くない...
楽しみにしていた黒部五郎岳。
果たして今日はどんな山行きになるのか?


Posted by PALOMON at
21:46
│Comments(4)