2010年03月29日
オスプレー イーサー70 【その3】
<関連記事 オスプレーイーサー70【その1】>
<関連記事 オスプレーイーサー70【その2】>
OSPREY Aether 70 オスプレー イーサー70

イーサーは「雨蓋」部分を外してウエストバッグとして使用することが出来る。
ウエストバックにする時は、ザックのウエストベルトも外して使用する。

ウエストベルトを雨蓋のパッドの下を通す。
この部分はマジックテープに貼り付くのでズレることはない。
さらに4本のベルトを雨蓋の裏にあるバックルに通す。


完成したところ。
ウエストベルトを使うのでフィット感はとても良い。


雨蓋が大きいので大きめのウエストバッグの完成だ。
テントや山小屋にザックを下ろし、辺りを散策するなどにはコレを使えるな。
ウエストバックにしたり、ザックに戻したり、ちょっと面倒ではあるがとても便利な機能だ。
<関連記事 オスプレーイーサー70【その1】>
<関連記事 オスプレーイーサー70【その2】>
<関連記事 イスカパックカバー80L>

<関連記事 オスプレーイーサー70【その2】>
OSPREY Aether 70 オスプレー イーサー70
イーサーは「雨蓋」部分を外してウエストバッグとして使用することが出来る。
ウエストバックにする時は、ザックのウエストベルトも外して使用する。
ウエストベルトを雨蓋のパッドの下を通す。
この部分はマジックテープに貼り付くのでズレることはない。
さらに4本のベルトを雨蓋の裏にあるバックルに通す。
完成したところ。
ウエストベルトを使うのでフィット感はとても良い。
雨蓋が大きいので大きめのウエストバッグの完成だ。
テントや山小屋にザックを下ろし、辺りを散策するなどにはコレを使えるな。
ウエストバックにしたり、ザックに戻したり、ちょっと面倒ではあるがとても便利な機能だ。
<関連記事 オスプレーイーサー70【その1】>
<関連記事 オスプレーイーサー70【その2】>
<関連記事 イスカパックカバー80L>
スキー靴用にトーベイル交換
トーベイルがスキー靴に合わない件
12本爪ワンタッチ調達
ディアミール修理へ...
シール GECKO修理
シール Gecko復活
DIAMIR アクションアイゼン110
登山靴の修理
トーベイルがスキー靴に合わない件
12本爪ワンタッチ調達
ディアミール修理へ...
シール GECKO修理
シール Gecko復活
DIAMIR アクションアイゼン110
登山靴の修理
Posted by PALOMON at 06:00│Comments(6)
│道具
この記事へのトラックバック
関連記事★エアコンタクトプロ70+15【deuter(ドイター)】1★エアコンタクトプロ70+15【deuter(ドイター)】2★エアコンタクトプロ70+15【deuter(ドイター)】3(近日公開)★deuter(ドイター)フューチュ...
★エアコンタクトプロ70+15【deuter(ドイター)】2【★やすのレビュー★】at 2011年02月26日 06:55
この記事へのコメント
はじめてお邪魔いたします。
今年の夏山に向けて、新調するザックのインプレッションを探しているうちにこちらにたどり着きました。
丁寧で、詳細なインプレッションですね。
とても参考になりました。たぶん、私もイーサーの70Lに決めると思います。
余談ですが、年末年始やGWはよく八幡平や八甲田、秋田駒周辺にお邪魔しています。
今度は山の記録も参考にさせていただきますね。
では、まずご挨拶まで・・・・。
今年の夏山に向けて、新調するザックのインプレッションを探しているうちにこちらにたどり着きました。
丁寧で、詳細なインプレッションですね。
とても参考になりました。たぶん、私もイーサーの70Lに決めると思います。
余談ですが、年末年始やGWはよく八幡平や八甲田、秋田駒周辺にお邪魔しています。
今度は山の記録も参考にさせていただきますね。
では、まずご挨拶まで・・・・。
Posted by Mt.Racco at 2010年05月22日 22:13
▼Mt.Raccoさん
Mt.Raccoさん、はじめまして!よろしくお願いします。
2年前から山スキーもするようになり、オールシーズン「山」を楽しんでいます。
まあ、冬は全然本格的ではないです...
イーサーですが、ニューモデルが出たことで安くなっていましたので、今回旧モデルのイーサーを購入。
シンプルでなかなか気に入っていますよ。
Lサイズを購入しましたがMでも大丈夫そうです。
コレを背負って今年も日本アルプスに遠征に行こうと思います!
Mt.Raccoさん、はじめまして!よろしくお願いします。
2年前から山スキーもするようになり、オールシーズン「山」を楽しんでいます。
まあ、冬は全然本格的ではないです...
イーサーですが、ニューモデルが出たことで安くなっていましたので、今回旧モデルのイーサーを購入。
シンプルでなかなか気に入っていますよ。
Lサイズを購入しましたがMでも大丈夫そうです。
コレを背負って今年も日本アルプスに遠征に行こうと思います!
Posted by PALOMON
at 2010年05月23日 10:06

始めまして♪
オスプレーの大型ザックを調べていたのですが、とても参考になりました。
雨蓋でウエストバッグが作れるのはとても魅力ですね。
貴重なレポートありがとうございます!
オスプレーの大型ザックを調べていたのですが、とても参考になりました。
雨蓋でウエストバッグが作れるのはとても魅力ですね。
貴重なレポートありがとうございます!
Posted by 登山トレッキング漫遊記 at 2011年02月16日 17:01
▼登山トレッキング漫遊記 さま
こんにちは!
イーサー70はテント泊で何度か使用しました。
フィット感はなかなか良いですよ!
私の身長は177cmですが、LではなくMサイズの方が良かったです。ちょっと後悔...
「登山トレッキング漫遊記」もいろいろと参考にさせていただきます。
こんにちは!
イーサー70はテント泊で何度か使用しました。
フィット感はなかなか良いですよ!
私の身長は177cmですが、LではなくMサイズの方が良かったです。ちょっと後悔...
「登山トレッキング漫遊記」もいろいろと参考にさせていただきます。
Posted by PALOMON at 2011年02月16日 21:27
コメントありがとうございます(^^)
>私の身長は177cmですが、LではなくMサイズの方が良かったです。ちょっと後悔...
そうなんですか。
私もほぼ同じ身長なので、Mサイズが良さそうですね。
貴重なご意見ありがとうございます♪
>私の身長は177cmですが、LではなくMサイズの方が良かったです。ちょっと後悔...
そうなんですか。
私もほぼ同じ身長なので、Mサイズが良さそうですね。
貴重なご意見ありがとうございます♪
Posted by 登山トレッキング漫遊記 at 2011年02月25日 11:02
▼登山トレッキング漫遊記 さま
こんばんは!
Lを購入したのですがウエストベルト、ショルダーベルト伴に長過ぎます...
ザック自体はイイつくりですのでMサイズでご検討くださいね~。
こんばんは!
Lを購入したのですがウエストベルト、ショルダーベルト伴に長過ぎます...
ザック自体はイイつくりですのでMサイズでご検討くださいね~。
Posted by PALOMON
at 2011年02月25日 21:49
