2015年03月15日
【速報】いこいの村跡から栗駒山へ!

2015年3月15日(日)
今回の山スキーは単独行である。
単独なので安心感のある山、栗駒山へ!
いこいの村跡地から登ってきた。
天気も良好!
予想通り、多くの山スキーヤー、スノーボーダーで賑わっていた。
駐車場の車のナンバーを見て、彼方此方から来ているんだなと感心する。
これくらい入山者が居れば私一人でも安心するね。
で、詳細は後日です...
Posted by PALOMON at 16:24│Comments(2)
この記事へのコメント
今晩は。
3/15はかなり良い天気でしたね。実は3/14昨日ですが、結構人が来てました。只天気が余り良くなくて、いわかがみ平までしか行ってませんが、行きました。
昨日はいわかがみ平より上はアイスバーンのようでした。雪も所々積もっていて、しかも重い雪でした。
無理しないで下りましたが、気持ち幾らか楽でした。しかし次から次と人が来るので、上手く滑れないのが恥ずかしかったです。
次回は3/17に頂上を目指すつもりです。雪の状態はどうでしたか?アイスバーンとシュカブラは嫌なんですがね。(^0^)
最近はスプリットボードを見かけますが、居ましたか?
3/15はかなり良い天気でしたね。実は3/14昨日ですが、結構人が来てました。只天気が余り良くなくて、いわかがみ平までしか行ってませんが、行きました。
昨日はいわかがみ平より上はアイスバーンのようでした。雪も所々積もっていて、しかも重い雪でした。
無理しないで下りましたが、気持ち幾らか楽でした。しかし次から次と人が来るので、上手く滑れないのが恥ずかしかったです。
次回は3/17に頂上を目指すつもりです。雪の状態はどうでしたか?アイスバーンとシュカブラは嫌なんですがね。(^0^)
最近はスプリットボードを見かけますが、居ましたか?
Posted by isam at 2015年03月15日 21:02
▼isamさん
こんにちは。
15日もかなり人が入っていましたよ。
8時時点で駐車場も満車、路駐も多かったです。
雪ですが、上部はアイスバーンの所々に雪がたまっている状態でした。滑りにくかったです。
樹林は下の方が重い深雪で滑りも悪かったですね。
暖かくなってきて、すっかり春スキー。コンディションも変わってきましたね~
スノーボーダーは多かったのですが、スプリットボードの方は見ませんでした。
こんにちは。
15日もかなり人が入っていましたよ。
8時時点で駐車場も満車、路駐も多かったです。
雪ですが、上部はアイスバーンの所々に雪がたまっている状態でした。滑りにくかったです。
樹林は下の方が重い深雪で滑りも悪かったですね。
暖かくなってきて、すっかり春スキー。コンディションも変わってきましたね~
スノーボーダーは多かったのですが、スプリットボードの方は見ませんでした。
Posted by PALOMON
at 2015年03月16日 08:14
