2014年05月25日
【速報】早池峰山へ
2014年5月25日(日)
今シーズンの山スキーを終え、夏山登山へと切り替えだ。
まずは早池峰山へ! 山仲間3人で小田越から登ってきた。

今日は強風。
5~6合目の強風は辛かったが、一先ず登頂。
お目当てのヒメコザクラもいっぱい咲いていた。

やはりスキーと違って下りは辛いな... 下る楽しみが...
詳細は後日!
今シーズンの山スキーを終え、夏山登山へと切り替えだ。
まずは早池峰山へ! 山仲間3人で小田越から登ってきた。

今日は強風。
5~6合目の強風は辛かったが、一先ず登頂。
お目当てのヒメコザクラもいっぱい咲いていた。

やはりスキーと違って下りは辛いな... 下る楽しみが...
詳細は後日!
Posted by PALOMON at 18:28│Comments(6)
この記事へのコメント
毎週末活動してますね。
体力作りは十分だ!!(笑)
体力作りは十分だ!!(笑)
Posted by うっかり八兵衛
at 2014年05月25日 22:23

これがその花なんですね(^^)
ちっちゃくてかわいいですね★
下りですか~
膝ですよね~
あれだけアクティブに動いているので問題ないと
思ってました(笑)
ちっちゃくてかわいいですね★
下りですか~
膝ですよね~
あれだけアクティブに動いているので問題ないと
思ってました(笑)
Posted by 結斗パパ at 2014年05月26日 06:35
▼八兵衛さん
こんにちは。
なかなか運動できないので、せいぜい週末くらいは...
トレーニングですが、山には山ですね。
いつも滑っていたので、登山の下りは疲れましたよ~
こんにちは。
なかなか運動できないので、せいぜい週末くらいは...
トレーニングですが、山には山ですね。
いつも滑っていたので、登山の下りは疲れましたよ~
Posted by PALOMON
at 2014年05月26日 08:06

▼結斗パパさん
こんにちは。
はい、とても小さいんです。
早池峰の上部で一番最初に咲く花ですね。
早池峰は滑りやすい岩なので下りは慎重になります。
余計疲れました...
こんにちは。
はい、とても小さいんです。
早池峰の上部で一番最初に咲く花ですね。
早池峰は滑りやすい岩なので下りは慎重になります。
余計疲れました...
Posted by PALOMON
at 2014年05月26日 08:09

このサイズもかわいいですね★
しかし、高山植物ってかわった形してるのけっこうありますねー
そう言えば、ニュースでし尿おろしやってましたねー
今年が最後だそうで。
しかし、高山植物ってかわった形してるのけっこうありますねー
そう言えば、ニュースでし尿おろしやってましたねー
今年が最後だそうで。
Posted by 結斗パパ at 2014年05月26日 21:52
▼結斗パパさん
こんばんは!
高山植物も覚えると山行きが一段と楽しくなりますよ。
しかし、平地の花はさっぱり分からんのです...
尿おろし、やっていました。
ホント、ご苦労様ですね。
こんばんは!
高山植物も覚えると山行きが一段と楽しくなりますよ。
しかし、平地の花はさっぱり分からんのです...
尿おろし、やっていました。
ホント、ご苦労様ですね。
Posted by PALOMON
at 2014年05月26日 22:34
