2013年04月20日
速報 焼石岳-山スキー
2013年4月20日(土)
岩手の雪山、焼石岳へ山スキーに行って来た。
なかなかのロングコースに疲れまして...



今朝降った雪が丁度良い具合で山頂直下の滑りを楽しませてくれた!
先日購入したGPSも山で試すことが出来た!
詳細はこちら!
岩手の雪山、焼石岳へ山スキーに行って来た。
なかなかのロングコースに疲れまして...



今朝降った雪が丁度良い具合で山頂直下の滑りを楽しませてくれた!
先日購入したGPSも山で試すことが出来た!
詳細はこちら!
Posted by PALOMON at 19:11│Comments(4)
この記事へのコメント
いいですねえ・・・
また詳細楽しみです。
八兵衛もGWに春スキー決定。
リフトですが・・・(汗)
また詳細楽しみです。
八兵衛もGWに春スキー決定。
リフトですが・・・(汗)
Posted by うっかり八兵衛
at 2013年04月20日 22:33

焼石はツブ沼~登ったんですか?石淵ダムの近くですね。ここも今は、胆沢ダムの下になったのでしょうか?
結構歩く距離がありますよね。下りは早いので、楽でしょうが、スキーはやはりシールでしょうね。
でも3時間では無理でしょう。栗駒は登るだけなら3時間くらいですかね。遅い自分でも。
結構歩く距離がありますよね。下りは早いので、楽でしょうが、スキーはやはりシールでしょうね。
でも3時間では無理でしょう。栗駒は登るだけなら3時間くらいですかね。遅い自分でも。
Posted by isamrx72 at 2013年04月21日 07:15
▼八兵衛さん
こんにちは!
まだまだ、楽しめますよ。
GWは長野あたりですかね?
楽しみですね! 雪焼けに注意です...
こんにちは!
まだまだ、楽しめますよ。
GWは長野あたりですかね?
楽しみですね! 雪焼けに注意です...
Posted by PALOMON
at 2013年04月21日 22:29

▼ISAMRX72さん
こんにちは!
つぶ沼よりもちょっと先(西側)から登りました。
山スキー限定のルートですね。
詳細は後ほど!
結構なロングコースに疲れましたよ...
こんにちは!
つぶ沼よりもちょっと先(西側)から登りました。
山スキー限定のルートですね。
詳細は後ほど!
結構なロングコースに疲れましたよ...
Posted by PALOMON
at 2013年04月21日 22:31
