2010年12月04日
ノースフェイス FLOW CHUTE
THE NORTH FACE 「FLOW CHUTE」

●アッパー素材:撥水シンセティックレザー、ハイドロシール、200gプリマロフト・エコ、TPUシェル
●ボトム素材:TPUシャンク、軽量圧縮成型EVAミッドソール、TNFウィンターグリップラバーソール、アイスピックアウトソールラグ
●機能:撥水シンセティックレザー、ハイドロシール防水ブーツ、スノーシュー対応、200gプリマロフト・エコ、アイスピックアウトソール
●快適温度: +10℃~-32℃
●重量: 635g 平均値
師走に入り、平地も大分寒くなってきた。
そんな中、雪道を歩くだけではなくスノーシューにも使えそうな靴をひとつ紹介。
●アッパー素材:撥水シンセティックレザー、ハイドロシール、200gプリマロフト・エコ、TPUシェル
●ボトム素材:TPUシャンク、軽量圧縮成型EVAミッドソール、TNFウィンターグリップラバーソール、アイスピックアウトソールラグ
●機能:撥水シンセティックレザー、ハイドロシール防水ブーツ、スノーシュー対応、200gプリマロフト・エコ、アイスピックアウトソール
●快適温度: +10℃~-32℃
●重量: 635g 平均値
師走に入り、平地も大分寒くなってきた。
そんな中、雪道を歩くだけではなくスノーシューにも使えそうな靴をひとつ紹介。
軽くて、暖かくて、スノーシュー対応のシューズ。
ノースフェイスのスノーシューズ「FLOW CHUTE」を購入してみた。
旧モデルなので安かったし...
山スキーではスキー板とスキー靴を担いで、登山靴にスノーシューを履いて雪山に登っている。
その時の登山靴は「OutDry アルパインクルーザー 2500」
アルパインクルーザーは適度な保温性が保たれ、雪山登山には向いているだろう。
今回購入のフローシュートは「軽くて柔らかい」のでアルパインクルーザに比べればかなり歩きやすいと思う。
ただしタップリの保温材のおかげで靴の中が暑くなり過ぎると思われる。
まあ、スキー場への履いていったり、-20℃のワカサギ釣りなどでも活躍しそうだ。
ソールは凍った道でも滑りにくそうだ。
そしてヒール部分の出っ張り、スノーシューのヒールストラップが引っかかり易い様になっている。
履いてみるとやはり温かい、と言うか暑くも感じる...?
サイズは調度いいが、爪先の上の辺りが若干窮屈な感じだ。
前回購入したスノーシュー。MSRの新作「EVO TOUR」。
<関連記事はこちら>
フローシュートをセットアップしてみた。
なかなかイイ感じだ。
新しいモノを購入するとテンションも上がる!
早く雪原へ飛び出したいところ...

MSR EVO ツアー

MSR EVO アッセント

MSR EVO
スキー靴用にトーベイル交換
トーベイルがスキー靴に合わない件
12本爪ワンタッチ調達
ディアミール修理へ...
シール GECKO修理
シール Gecko復活
DIAMIR アクションアイゼン110
登山靴の修理
トーベイルがスキー靴に合わない件
12本爪ワンタッチ調達
ディアミール修理へ...
シール GECKO修理
シール Gecko復活
DIAMIR アクションアイゼン110
登山靴の修理
Posted by PALOMON at 20:20│Comments(5)
│道具
この記事へのコメント
はじめましてこんばんは。
今年こそシュノーシューをと思っていました^^
楽しそう♪
新しい道具はテンションあがりますよねー
今年こそシュノーシューをと思っていました^^
楽しそう♪
新しい道具はテンションあがりますよねー
Posted by tap at 2010年12月05日 21:16
▼tapさん
こんにちは!
道具を買ってテンションアップしていますよ~
今年はどれくらい降りますかね?
雪かきは大変ですが...これからの時期、岩手の冬を楽しみましょう!
こんにちは!
道具を買ってテンションアップしていますよ~
今年はどれくらい降りますかね?
雪かきは大変ですが...これからの時期、岩手の冬を楽しみましょう!
Posted by PALOMON
at 2010年12月05日 22:05

この靴何気にかっこいいな。
普通の道も歩けるのですか?
普通の道も歩けるのですか?
Posted by masahiro at 2010年12月06日 01:15
▼masahiroさん
こんにちは!
ソールは柔らかめです。
見た目以上に軽く出来ていますよ。
雪が積もったら普段も履いていそうです。
こんにちは!
ソールは柔らかめです。
見た目以上に軽く出来ていますよ。
雪が積もったら普段も履いていそうです。
Posted by PALOMON at 2010年12月06日 08:15
the north face purple labelのブランドはMOUNTAIN DOWN PARKAとMOUNTAIN PARKAを含みます。その中、MOUNTAIN DOWN PARKAは大きいサイドポケット及び背面ジッパーポケットの方で、服がもっと使い道があることが見えます。高品質の材料も寒さに十分に対処することができます。
Posted by the north face purple label at 2012年04月06日 16:05