2015年08月13日
【速報】尾瀬、燧ケ岳へ!
2015年8月12日~13日
この夏休みを利用して遠征を検討したが、またもや天気予報に悩まされ...
北ア計画も取り止めて...
今回は東北最高峰の燧ケ岳への山行きを楽しんできた。
(テント1泊)
初日は何とか天気は持ったが、2日目は朝からずっと雨の中をモクモク歩行。
そして先程無事に帰宅である。
濡れたテントやら、いろいろと後片付けが面倒である...
詳細は後日。
Posted by PALOMON at 21:45│Comments(6)
この記事へのコメント
東北の最高峰、燧ヶ岳。何時かは登りたいと思ってますが、実現してません。
遠いことが原因なんですが、勿論日帰りは無理ですしね。どっかへ1泊しないと無理そうです。檜枝岐村から行くらしいことぐらいしか、知らないので、レポを参考にしたいとも居ます。
楽しみです。(^o^)
遠いことが原因なんですが、勿論日帰りは無理ですしね。どっかへ1泊しないと無理そうです。檜枝岐村から行くらしいことぐらいしか、知らないので、レポを参考にしたいとも居ます。
楽しみです。(^o^)
Posted by isam at 2015年08月14日 06:04
まいどです(^^)。
雨の撤収は辛いですねえ〜
しかし、今年の夏休み計画は残念でした。
来年こそ北アで…(笑)
雨の撤収は辛いですねえ〜
しかし、今年の夏休み計画は残念でした。
来年こそ北アで…(笑)
Posted by うっかり八兵衛 at 2015年08月14日 07:53
▼isamさん
こんにちは!
尾瀬周辺は宿が豊富ですね。温泉もありますし。
山の中でも営業小屋が多いせいか、軽装の方も多く見られました。
是非とも1泊しながら楽しんできてください~
さて、東北で残すは山は飯豊山です!
こんにちは!
尾瀬周辺は宿が豊富ですね。温泉もありますし。
山の中でも営業小屋が多いせいか、軽装の方も多く見られました。
是非とも1泊しながら楽しんできてください~
さて、東北で残すは山は飯豊山です!
Posted by PALOMON
at 2015年08月14日 11:43

▼八兵衛さん
こんにちは、毎度どーも!
はい、雨が浸み込んだテントは重量も増え...
今年の北ア遠征、まだ9月連休がある。
そこに賭けますよ♪
こんにちは、毎度どーも!
はい、雨が浸み込んだテントは重量も増え...
今年の北ア遠征、まだ9月連休がある。
そこに賭けますよ♪
Posted by PALOMON
at 2015年08月14日 11:45

燧ヶ岳って
テン場があるんですね。
東北でテント張れる場所を模索中。
テントデビューには良さげですかね…。
9月の連休、楽しみですよね!!
計画たてるだけでもワクワクしてます。
テン場があるんですね。
東北でテント張れる場所を模索中。
テントデビューには良さげですかね…。
9月の連休、楽しみですよね!!
計画たてるだけでもワクワクしてます。
Posted by たーこ at 2015年08月15日 15:26
▼たーこさん
こんにちは!
「見晴」というテン場でした。
尾瀬の中でココは予約が不要です。
飲み水が豊富&水洗トイレ
テン場というよりはキャンプ場みたいですので、テントデビューには最適ですね~!
テント担ぐんだぁ!頑張って!
こんにちは!
「見晴」というテン場でした。
尾瀬の中でココは予約が不要です。
飲み水が豊富&水洗トイレ
テン場というよりはキャンプ場みたいですので、テントデビューには最適ですね~!
テント担ぐんだぁ!頑張って!
Posted by PALOMON
at 2015年08月15日 17:07
