ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ページトップPALOMONサイトマップウォ地図気象庁ヤマレコにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ

2014年04月19日

【速報】経塚山-滑走

2014年4月19日(土)
岩手山行きが無くなり、急遽こちらへ!
地元岩手の経塚山へ金ヶ崎駒ヶ岳を経由して山スキーへ行って来た。
前回に続いてイイ天気!
やっぱり山は晴天に限る!

お蔭で雪焼けも...  
【速報】経塚山-滑走

詳細はこちら。
2014/04/20
金ヶ崎駒ヶ岳~経塚山-山スキー①
2014/04/21
金ヶ崎駒ヶ岳~経塚山-山スキー②
2014/04/23
金ヶ崎駒ヶ岳~経塚山-山スキー③






最新記事画像
虎毛山-寅年に登る
念願の岩木山山頂からの滑走
荷葉岳-P1190
乳頭山ー黒湯ルート滑走
源太ヶ岳-滑走
秋田駒ケ岳-男女岳滑走
魹山-本州最東端の岬・トド山
早池峰山ー11月の小田越
最新記事
 山行記録につきまして (2023-02-14 08:22)
 虎毛山-寅年に登る (2022-08-25 19:14)
 念願の岩木山山頂からの滑走 (2022-04-08 13:00)
 荷葉岳-P1190 (2022-03-05 18:20)
 乳頭山ー黒湯ルート滑走 (2022-02-13 00:00)
 源太ヶ岳-滑走 (2022-01-02 00:00)
 秋田駒ケ岳-男女岳滑走 (2021-12-19 08:00)
 魹山-本州最東端の岬・トド山 (2021-12-11 00:00)

この記事へのコメント
お疲れ様です!
経塚山ですか~
昨日は風強くなかったですか?
更新楽しみに待ってます( ・∇・)
Posted by 結斗パパ at 2014年04月20日 16:27
 滑走成功ですね。お目出度う御座います。
昨年の暮れに、雪がその時もありました。金ヶ崎から駒ヶ岳に登りました。頂上から何となく道らしきが有りました。

 その時は誰も歩いた跡はありませんでした。雪があれば楽かも知れません。スキーで登るのはイメージが湧きませんが。(^0^)

 経塚山は夏油温泉からは登ってますが、あそこはスキーは不可能でしょうね。

 詳細を楽しみにしてます。
Posted by isam at 2014年04月20日 21:00
▼結斗パパさん
こんばんは!
経塚山、わかりますか~?
風は弱めで登山は快適でしたよ! 暑いくらいです。
ようやく更新しましたので、また見てください!
Posted by PALOMONPALOMON at 2014年04月20日 21:42
▼isamさん
こんばんは!
経塚山は夏山も含めて初登頂です。
夏は暑そうなので、行くならこの時期という思いがありました。
やはり冬期限定ってのに惹かれますね。
ではまた続きもご参照ください!
Posted by PALOMONPALOMON at 2014年04月20日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【速報】経塚山-滑走
    コメント(4)