2013年05月18日
速報・月山(姥ヶ岳)もリベンジ!
2013年5月18日(土)
再び月山(姥ヶ岳)へ...
GWは視界が全く無かっただけに、先週の鳥海山に続いてリベンジ成功!
姥ヶ岳登頂から鳥海山を眺める。
鳥海山もまだまだ雪多し、今日も賑わっていることだろう... (詳細は後日)

再び月山(姥ヶ岳)へ...
GWは視界が全く無かっただけに、先週の鳥海山に続いてリベンジ成功!
姥ヶ岳登頂から鳥海山を眺める。
鳥海山もまだまだ雪多し、今日も賑わっていることだろう... (詳細は後日)

Posted by PALOMON at 21:01│Comments(4)
この記事へのコメント
鳥海山が見えましたか・・・羨ましいです。
レポ楽しみにしています。
レポ楽しみにしています。
Posted by ダンボ。 at 2013年05月18日 22:40
一昨年でしたか、月山へ羽黒山側から挑戦しました。その時見た、鳥海山と同じです。
空にひときわ高く浮いている、そんな感じです。
去年は岩手山へ登りました。岩手一の山ですね。東北一の燧ヶ岳も登りたいのですが、その前に目の前、岩手からは見えませんが、お隣の一番を登りたいです。
今年の目標は、鳥海山です。
空にひときわ高く浮いている、そんな感じです。
去年は岩手山へ登りました。岩手一の山ですね。東北一の燧ヶ岳も登りたいのですが、その前に目の前、岩手からは見えませんが、お隣の一番を登りたいです。
今年の目標は、鳥海山です。
Posted by isamrx72 at 2013年05月19日 06:01
▼ダンボさん
こんにちは。
月山といっても姥ヶ岳ですがGWのリベンジ達成です。
後は頑張って記事を書きます...
こんにちは。
月山といっても姥ヶ岳ですがGWのリベンジ達成です。
後は頑張って記事を書きます...
Posted by PALOMON
at 2013年05月19日 15:46

▼isamrx72さん
こんにちは。
月山といっても姥ヶ岳の方ですが、ひとまずGWのリベンジ達成です。
目的は山スキーなので本山へは行かないんですが、やっぱり月山のピークにも立ちたくなりますね。
燧ケ岳も行ってみたいですね~♪
まずは鳥海山目指してトレーニングも頑張ってください!
こんにちは。
月山といっても姥ヶ岳の方ですが、ひとまずGWのリベンジ達成です。
目的は山スキーなので本山へは行かないんですが、やっぱり月山のピークにも立ちたくなりますね。
燧ケ岳も行ってみたいですね~♪
まずは鳥海山目指してトレーニングも頑張ってください!
Posted by PALOMON
at 2013年05月19日 15:49
