ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ページトップPALOMONサイトマップウォ地図気象庁ヤマレコにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ

2013年03月17日

速報 栗駒山 山スキー

2013年3月17日(日)
岩手、秋田、宮城に跨る「栗駒山」へ出動した。
栗駒山は山スキーのメッカでもある。 さて、天気は...

今シーズンの山スキー、ようやく晴れてくれた!
これでスッキリ!
 晴れ

速報 栗駒山 山スキー
速報 栗駒山 山スキー
速報 栗駒山 山スキー

詳細は後日!




最新記事画像
虎毛山-寅年に登る
念願の岩木山山頂からの滑走
荷葉岳-P1190
乳頭山ー黒湯ルート滑走
源太ヶ岳-滑走
秋田駒ケ岳-男女岳滑走
魹山-本州最東端の岬・トド山
早池峰山ー11月の小田越
最新記事
 山行記録につきまして (2023-02-14 08:22)
 虎毛山-寅年に登る (2022-08-25 19:14)
 念願の岩木山山頂からの滑走 (2022-04-08 13:00)
 荷葉岳-P1190 (2022-03-05 18:20)
 乳頭山ー黒湯ルート滑走 (2022-02-13 00:00)
 源太ヶ岳-滑走 (2022-01-02 00:00)
 秋田駒ケ岳-男女岳滑走 (2021-12-19 08:00)
 魹山-本州最東端の岬・トド山 (2021-12-11 00:00)

この記事へのコメント
こんな青空の下で滑ってみたい。

羨ましすぎる~

今日、神戸は17℃。
春ですわ~
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2013年03月17日 21:45
働いている時にうらやましすぎる(≧∇≦)
Posted by まさひろ at 2013年03月17日 23:22
この景色、ヤバいですね!!
気持ちよさそうすぎます!!
Posted by ma-ma- at 2013年03月17日 23:35
 3/17は家から栗駒を眺めてました。望遠でとらえるとかなりの人が登った様ですね。
 11:10分頃頂上を目指す人が10人以上は確認できました。その中のPALOMONが居たかどうかは、分かりません。

 駐車場するスペースが無かったんでは無いかと思っていました。どうでしたか?
Posted by isamrx72 at 2013年03月18日 10:28
▼八兵衛さん
こんにちは!
今シーズンようやく晴れましたよ~
でも、山頂は寒かったです。 神戸は17℃ですか!
私はまだまだ雪を楽しみますよ。
Posted by PALOMONPALOMON at 2013年03月18日 12:29
▼まさひろさん
こんにちは。
仕事、お疲れ様でした。
替わりに山の下見してきましたよ。
近隣ならココ! 人も多いし安全ですね!
Posted by PALOMONPALOMON at 2013年03月18日 12:31
▼ma-さん
こんにちは!
今シーズン、天気に恵まれていませんでしたが、
終に来ました!
それで、雪焼けがヤバい...
Posted by PALOMONPALOMON at 2013年03月18日 12:32
▼Isamrx72さん
こんにちは!
いろいろ参考にさせて頂きまして、栗駒は狙ってましたよ~。
そういう訳で行ってきました!
ハイルザームの駐車場は8時過ぎには満車でしたね。
ではまた詳細を書きますので、見に来てください!
Posted by PALOMONPALOMON at 2013年03月18日 12:38
 いこいの村の駐車場は、絶対一杯だったろうと思ってました。しかしです、ハイルザームの駐車場がいっぱいと言うことは、50台くらいは来てましたか?

 いこいの村の駐車場は幾ら止めても15台程度だと思います。3/15日は10台程度停まってました。(^_^)
Posted by isamrx72 at 2013年03月19日 06:50
▼isamrx72さん
こんばんは!
冬季閉鎖のすぐ左の駐車場ですから、
ハイルザームではなくて「いこいの村」ですね。 失礼。
そうです、確かに15台くらいでした。
望遠の写真、見ましたよ~。
凄いですね! たぶん点のどれかが私かも!?
Posted by PALOMON at 2013年03月19日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
速報 栗駒山 山スキー
    コメント(10)