ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ページトップPALOMONサイトマップウォ地図気象庁ヤマレコにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ

2014年01月18日

【速報】三ツ石山-山スキー

【速報】三ツ石山-山スキー
2014年1月18日(土)
今シーズン、1本目の山スキー。

網張スキー場から大松倉山を経由し三ツ石山の山頂まで行って来た。

今日は天気悪かった...
次は青空の下で楽しみたいところ。
まあ初回だし、足慣らしということで今日はこれでOK。

ひとまず無事帰宅といったわけだが、
運動不足の結果、結構な疲れと股関節が痛い。


【速報】三ツ石山-山スキー
【速報】三ツ石山-山スキー
【速報】三ツ石山-山スキー

今日のルートはこんな感じ。
【速報】三ツ石山-山スキー

<続きはこちら>





最新記事画像
虎毛山-寅年に登る
念願の岩木山山頂からの滑走
荷葉岳-P1190
乳頭山ー黒湯ルート滑走
源太ヶ岳-滑走
秋田駒ケ岳-男女岳滑走
魹山-本州最東端の岬・トド山
早池峰山ー11月の小田越
最新記事
 山行記録につきまして (2023-02-14 08:22)
 虎毛山-寅年に登る (2022-08-25 19:14)
 念願の岩木山山頂からの滑走 (2022-04-08 13:00)
 荷葉岳-P1190 (2022-03-05 18:20)
 乳頭山ー黒湯ルート滑走 (2022-02-13 00:00)
 源太ヶ岳-滑走 (2022-01-02 00:00)
 秋田駒ケ岳-男女岳滑走 (2021-12-19 08:00)
 魹山-本州最東端の岬・トド山 (2021-12-11 00:00)

この記事へのコメント
PALOMONさんのBCスキーの書き込みを見て、自分もやりたいなあ、等と愚かな気持ちがありました。

先日衝動買いでスキーとビンディングのセット、靴を購入しました。

1/18先ずは祭畤スノーランドへ行ってきました。しかし結果は惨憺たるもの、10年ぶり位でスキーをしたのですが、体がついていきません。

おまけにリフトに乗った直後、スキーの先端を雪に差してしまい、リフトから転げ落ちました。兼用靴は意外にスキーも動くので、そうなったのか、もともと雪の除雪がすくなかったのか、分かりません。

帰ってくると股関節は痛いし、大変でした。1/19は大分楽になりましたが、スキーには当面行きたくありません。完治すれば変わると思いますが。
Posted by isamrx72 at 2014年01月19日 15:27
▼ISAMRX72さん
こんにちは。
おおー、BCスキーの一式を購入されたのですね!
兼用靴まで、それはお高い買い物だったと思います。(笑)
当面行きたくないとは、また残念な報告で...
やはり山では勝手が違いますから、スキー場で足慣らしして正解ですね。
完治したら再チャレンジして、春先には栗駒山を目指しましょう!
Posted by PALOMONPALOMON at 2014年01月19日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【速報】三ツ石山-山スキー
    コメント(2)