2013年06月09日
速報 焼石岳-登山
2013年6月9日(日)
どこへ行こうか迷っていたが、花の山、「焼石岳」へ!
天気も良く、足取りも順調。
残雪の景色が綺麗。 今日はイイ山行きができて大満足。

そして、今日のお目当てはこっち。
ユキワリコザクラは満開!

焼石岳の見どころ、ハクサンイチゲのお花畑はまだ3分咲き。
その他、チングルマ、ミヤマシオガマはまだまだってところ。
来週くらいにはここのお花畑、凄いことになりそう...
詳細は後ほど!
どこへ行こうか迷っていたが、花の山、「焼石岳」へ!
天気も良く、足取りも順調。

残雪の景色が綺麗。 今日はイイ山行きができて大満足。

そして、今日のお目当てはこっち。
ユキワリコザクラは満開!

焼石岳の見どころ、ハクサンイチゲのお花畑はまだ3分咲き。
その他、チングルマ、ミヤマシオガマはまだまだってところ。
来週くらいにはここのお花畑、凄いことになりそう...
詳細は後ほど!
Posted by PALOMON at 17:47│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは。
寝て起きて目の疲れから復活!!
自分、とりあえず衣類だけは揃ったかな。雨具は貸して下さい(汗)買うかどうかは今回決めます。
あ、あとお湯沸かすやつも、また貸してϵ( 'Θ' )϶
寝て起きて目の疲れから復活!!
自分、とりあえず衣類だけは揃ったかな。雨具は貸して下さい(汗)買うかどうかは今回決めます。
あ、あとお湯沸かすやつも、また貸してϵ( 'Θ' )϶
Posted by まさひろ at 2013年06月09日 21:34
6/9は61回目の誕生日でした。記念の今年の目標を達成すべき、鳥海山へ挑戦しました。
結果は残念ですが、七高山直前で引き返しました。10m先も見えないので、不安でした。
知らない人の後をついていくのも悪い気もしましたし、怖かったんですよ。やはり見えないのは駄目ですね。
残雪が多くて花は全く見えません。これからは花ですね。早池峰は今日が山開きのようですね。もの凄い人です。
結果は残念ですが、七高山直前で引き返しました。10m先も見えないので、不安でした。
知らない人の後をついていくのも悪い気もしましたし、怖かったんですよ。やはり見えないのは駄目ですね。
残雪が多くて花は全く見えません。これからは花ですね。早池峰は今日が山開きのようですね。もの凄い人です。
Posted by isamrx72 at 2013年06月09日 21:55
めちゃくちゃいい感じの画ですねえ。
お花も綺麗。
こんな山に日帰り?で行けるなんて・・・
八兵衛なんて今年は1回かな!!!(汗)
あれ?カメラ変えた???
お花も綺麗。
こんな山に日帰り?で行けるなんて・・・
八兵衛なんて今年は1回かな!!!(汗)
あれ?カメラ変えた???
Posted by うっかり八兵衛
at 2013年06月09日 23:02

▼まさひろさん
おはようございます。
大体揃ったようで、あとは行くだけですかね?
何度か行きながら用具を検討していきましょう。
あとは体力づくりも...
おはようございます。
大体揃ったようで、あとは行くだけですかね?
何度か行きながら用具を検討していきましょう。
あとは体力づくりも...
Posted by PALOMON
at 2013年06月10日 08:24

▼isamrx72 さん
こんにちは。
おお!鳥海山に行きましたか!
天気に恵まれず残念でした。
まだまだ残雪が多いですから、視界が悪い時は引き返すのが正解ですよね。
またまた挑戦してください。
早池峰山は1000人登ったとか、早池峰に行って絵馬を貰おうとも思いましたが、静かな焼石で正解でした。
こんにちは。
おお!鳥海山に行きましたか!
天気に恵まれず残念でした。
まだまだ残雪が多いですから、視界が悪い時は引き返すのが正解ですよね。
またまた挑戦してください。
早池峰山は1000人登ったとか、早池峰に行って絵馬を貰おうとも思いましたが、静かな焼石で正解でした。
Posted by PALOMON
at 2013年06月10日 08:27

▼八兵衛さん
こんにちは。
天気も良く、いい写真が撮れました。
カメラは替えていませんよ。
オリンパスのTG-1ですが、先頭の写真はマジックフィルターでポップに撮ってみたところです。
こんにちは。
天気も良く、いい写真が撮れました。
カメラは替えていませんよ。
オリンパスのTG-1ですが、先頭の写真はマジックフィルターでポップに撮ってみたところです。
Posted by PALOMON
at 2013年06月10日 12:19
