ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ページトップPALOMONサイトマップウォ地図気象庁ヤマレコにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ

2012年04月11日

雪山、鶏頭山へ②

雪山、鶏頭山へ②2012年4月8日(日) 日帰り
鶏頭山 1,445.1m  (岩手県花巻市)
岳駐車場~避難小屋~鶏頭山(ピストン)
天気:曇|晴 くもり晴れ


<その1からの続き>
▲ 8:00 岳駐車場到着
▲ 8:20 岳駐車場出発
▲ 8:30 登山開始
▲ 8:45 水の標識
▲ 8:50 畳石
▲ 9:50 標識「217」
▲10:15 避難小屋 到着
▲10:25 避難小屋 出発
▲10:45 ニセ鶏頭直下

登山口から2時間15分。
長い樹林帯もようやく突破、景色が開けた。
目の前には「ニセ鶏頭」!
 (もちろん、鶏頭山の山頂ではない。) 
雪山、鶏頭山へ②
雪は硬いがとりあえず6本の軽アイゼンで歩行面は問題なし。

しかし、風当たりが強くなり顔が冷たい...
アウターのフードを被り、手もアウターグローブで冷たい風から完全防備。 

ここからニセ鶏頭への登りは凍った岩だ...注意して登ろう!
雪山、鶏頭山へ②
登山道は岩場に差し掛かる。
ここを登るために梯子が幾つか設置されている。
梯子にも雪が付いて凍っているので、足を滑らせないよう慎重に進む。
雪山、鶏頭山へ②
雪山、鶏頭山へ②雪山、鶏頭山へ②雪山、鶏頭山へ②
▲11:00 ニセ鶏頭 到着
最後の梯子を登るとニセ鶏頭の山頂だ。
そこにはニセ鶏頭シンボルの「お地蔵さん」が待っていた。
お地蔵さんのバックの山が本物の鶏頭山である。
雪山、鶏頭山へ②雪山、鶏頭山へ②
雪山、鶏頭山へ②
鶏頭山山頂まではあと約30分と言ったところ。
ここから先は雪の乗った痩せ尾根を歩く。
鶏頭山から戻ってきた2組の登山者とすれ違ったが、特に問題なさそうにこの尾根を歩いてきた。

よしっ!進もう!
女性の登山者は「この先も景色イイよ~!」と声をかけてくれた。

雪山、鶏頭山へ②雪山、鶏頭山へ②
今日の雪の状態なら慎重に進めば問題は無し。
ワクワクした気分でこの道を進む。
後ろを振り返りニセ鶏頭方面を眺める。 とてもイイ感じの尾根道を歩いている!
油断せず、とにかく安全第一で進む。
雪山、鶏頭山へ②
外へ張り出している雪庇。
その雪庇を避けて歩いてきたつもりだが...

振り返るって見ると意外と際どい場所を歩いているな...
これは注意だ...

雪山、鶏頭山へ②
最後の登りにかかると、やすさんが腿が痛いと言う。
「もうちょっとで山頂だぞ~!」
と、その言葉を発した途端に自分も腿が攣りそうになった...

ここ1ヶ月のダラけた生活で脚の筋力も落ちていたようだ。
と思っていたら、もう鶏頭山の山頂であった。

▲11:25 鶏頭山山頂
3時間弱で山頂へ無事到着! おめでとう!

誰もいない鶏頭山の山頂。
その山頂は今までの険しい尾根道に打って変ってなだらかだ。
奥に早池峰山と薬師岳を眺める。(2011年夏の早池峰山2009年秋の薬師岳
雪山、鶏頭山へ②
雪に埋もれているかと思えば予想外、三角点が雪から頭を出していた。
ならば、2月の姫神山に続き、今年二度目の三角点タッチ!
雪山、鶏頭山へ②雪山、鶏頭山へ②
鶏頭山の三角点は「三等三角点」である。
その三角点にカメラを置いてやすさんと2人で記念撮影。
雪山、鶏頭山へ②雪山、鶏頭山へ②
山頂の標識には早池峰山:5.1km、岳:3.0kmと書かれていた。
意外と早池峰山は遠いものだ。
早池峰山から鶏頭山までの縦走は夏時期にやってみたいところ。
雪山、鶏頭山へ②

<その3へ続く>


タグ :鶏頭山登山

同じカテゴリー(鶏頭山)の記事画像
雪山、鶏頭山へ③
雪山、鶏頭山へ①
同じカテゴリー(鶏頭山)の記事
 雪山、鶏頭山へ③ (2012-04-15 13:53)
 雪山、鶏頭山へ① (2012-04-10 00:24)

この記事へのコメント
きわどいー 雪庇が怖いです...。
早池峰には登ったことありますが、鶏頭山はまだ登ったことがありません
ぜひ行ってみたい所です。
気持ちよさそうな尾根、縦走も最高でしょうね~^^
Posted by taptap at 2012年04月12日 21:52
どもっ!

腿が痛くなる前に、深いところにちょっとハマった時に
少しふくらはぎが攣り気味になって...

足の状態が良くなかったんで、先に進んでも戻れるか
不安で、最初の梯子の前でちょっと躊躇していた...
変に足に力が入ると、また攣りそうな感じだったんで。

多分、1人だったら撤退してたな。

PALOMONの先へ進む気マンマンの勢いに負けた ^^;

でも、登れて良かったよ~。
今度は、山頂でラーメン食べてコーヒー飲みたいな。
Posted by やす at 2012年04月12日 22:38
▼tapさん
こんにちは!
なかなかおもしろそうな山でしょ?
他にも3組くらいのグループが登っていましたよ。
冬でもそこそこ登られているようです。
夏なら早池峰山から鶏頭山までを一気に縦走したいですね!
Posted by PALOMON at 2012年04月13日 08:19
▼やすさん
ども!
えっ!1人なら撤退してた?
良いペースで歩いていたじゃん。全く気付かなかった...
山頂まで行けて良かったよ。
次は山頂でランチだね!
Posted by PALOMON at 2012年04月13日 08:23
おはようございま~す

はしごあり、大きな雪庇ありで
なかなかお楽しみできそうな感じだったんですね。
まだまだ雪山の様相ですが、
これからは急速に雪も解けて春へと向かって
いくんでしょうか。
そしたら山の花も咲き出して・・・・また登る ですね。
Posted by tekapotekapo at 2012年04月14日 09:56
▼tekapoさん
こんにちは!
先日はFT3情報、ありがとうございました。
4月ですね!
でも、ここのお山はまだまだ冬山でしたよ~
尾根から山頂までは梯子や雪庇でとても楽しめました♪
そろそろ春の花も咲き出してきますね。
でも、GWにはまた山スキーも楽しみたいなと。
Posted by PALOMON at 2012年04月15日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪山、鶏頭山へ②
    コメント(6)