ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ページトップPALOMONサイトマップウォ地図気象庁ヤマレコにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ

2014年09月19日

白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)

白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)
日程:2014年9月13日~14日(2泊3日)
天候:晴→曇→雨 晴れくもり雨

▲白馬岳(しろうまだけ)
 標高:2,932m
 (長野県・富山県)
 日本百名山

▲小蓮華山(これんげさん)
 標高:2,766m
 (新潟県・長野県)
 新潟県最高峰


<ルート>
 1日目: 猿倉登山口 ~ 白馬尻小屋 ~ 岩室跡 ~ 白馬岳山頂宿舎
 2日目: 白馬岳山頂宿舎 ~ 丸山 ~ 白馬山荘 ~ 白馬岳 ~ 小蓮華岳 ~ 白馬大池山荘
 3日目: 白馬大池山荘 ~ 乗鞍岳 ~ 天狗原 ~ 栂池山荘

<その1からの続き>
▲8:15 猿倉登山口 ▲9:15 白馬尻小屋 ▲12:45 緊急避難小屋 ▲13:50 白馬岳山頂宿舎
白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)


猿倉登山口からゆったりと、5時間半かけて白馬岳山頂宿舎までやってきた。

今日の登山はこれで終わりだ。
後はテン場でのんびりと過ごそう。

テン場は白馬岳山頂宿舎の裏側になる。

登り切ったところに丁度良く有る、噂のビール自販機。
白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)

テン場へ向かう前に小屋内を見学した。
小屋の中はとても暖かかった。

白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)

売店を物色。
山バッヂと共に、ワインの小ボトルを1本購入した。
ワインは「SINANO WINE 白馬山麓」の赤。
(白もあり、ロゼは売り切れ?)
今回、ワインを持ってこなかったのでここで購入できて良かった!

食事のメニュー。
激辛ハバネロカレー¥1,100、ケーキセット¥750、お湯?¥250...
白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)

おお~、ケーキとはこれか。
とても美味しそう! でも食べないけど...
白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)


そしてテン場へと向かった。

やはり凄い混み様...  テントを張る場所はあるのか...

スペースが無く、テン場の奥の奥へ向かった。
僅かだが、幕営できそうなスペースがあった。
そこは岩でボコボコ...
それでも直ぐに幕営しないと、このスペースすら無くなってしまうことだろう。

(翌朝撮影した写真)
白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)

隣のテントの方に一声かけて、ギリギリに寄せて何とか設営。
S氏も同様、私の場所より斜めで条件が悪そうだった。
まあ、このようなテント泊も慣れたものだ。
ボコボコの岩場でもそれほど斜めでは無かったし、張れただけ良かったという感じだ。

しかし、尚もテン場には登山者が入ってくる。
もう張れる場所がないようだ。 となれば、小屋泊を強いられる。

幕営完了と共に雨が降り出してきた。
合羽を着てからテントの受付へとむかう。

受付は混んでいたが、S氏がまとめて2人分受付をしてくれて、ちょっと楽をする。
(幕営700円+水・トイレ使用料300円=1人1,000円)

その間に給水を。
テン場の受付付近にあるこのタンクから水を頂く。
ここの水は全く薬臭くなかった。 尾根にしては上々といえる。
白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)

しかし一度降り出したこの雨はさっぱり止まない...

テントに入って濡れたウェアの水気を全てタオルで拭き取る。
また外へ出て濡れるのは嫌だし... しばらくテントの外へは出れないな。

早速、先ほど購入したワインをテントの中で独り頂いた。

おつまみだけは持ってきていた。
この信濃ワイン、私好みでとても美味かった!
狭いテント内でリラックス。
白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)

16時頃、夕食にはまだ早い時間だった。
昼食も食べていないし、何となく塩分が摂りたかったし... 早めの夕飯にする。

今日の夕飯は、すき焼き丼、さんまの大根おろし煮、ごぼうの味噌汁。
先週の山小屋泊の夕食には程遠いが、いつものテント泊としては豪華な方だ。
これら全てを美味しく頂いた。
白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)

さて、着替えをしてキレイになって、することもないので横になる。

地面は岩でゴツゴツしているが、厚さ6.3cmの全身用エアマットはとても役に立った。
(昨年の針ノ木岳テン場での写真)
白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)

尚も雨は止まず、気温も下がり大分寒くなってきた。
シュラフに潜り、耳栓も準備した。 これで就寝モードとなる。

何故か。(いつもだが)
昨日はほぼ徹夜での車移動だったのだが、ここでなかなか眠れない...

横になっていると、周囲のテントからいろいろな話が耳に入ってくる。
それは落語の話とか... なかなかマニアックな会話が。

風も強く、雨も降ったり止んだりしていたが、何時しか雨は感じなくなった。

そして月明かりかな?
テント内がやけに明るく感じていた。

9月14日(土)--------------------------------

長い夜だった。

ウェア3枚の上にフリースも着込んで、ダウンシュラフ(#3)に包まっていた。
シュラフにはウォームアップシーツ、そしてゴアのシュラフカバーと3層も装備していた。
それでも、朝方にかけて次第に寒さも増していった。

最後の砦、ダウンジャケットは未だザックに入れっぱなし... (着れば良かった)

寝ながら気にしていたのは、S氏と出発時間の打合せをしていなかったこと。
私もだが、S氏も雨の中テントの外に出たくなかったのだろう。
まあ、S氏のことだから...
今日の行程を考えると6時出発かな~? と勝手に予想していた。

そんな訳で私は4時に起床した。

とても寒くて...
ベンチレーションを少し開けて、テント内でガスストーブを使用した。
ストーブでお湯を沸かすだけでテント内が結構温まった。

朝食は、コーヒー、味噌汁、大豆ひじきご飯。(アルファ米)
大豆ひじきご飯は不味かった。 みそ汁が美味いので何とか食べる。
白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)

食べ終わった頃にS氏が私のテントにやってきた。
想定通り、出発は6時に決定した。

白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)

今朝の白馬は氷点下になったか!?
昨夜の雨粒、フライがカッチリ凍っている...


<その3へ続く>


THERMAREST(サーマレスト) ネオエアー Xライト
THERMAREST(サーマレスト) ネオエアー Xライト





THERMAREST(サーマレスト) ネオエアー キャンパー
THERMAREST(サーマレスト) ネオエアー キャンパー





THERMAREST(サーマレスト) ネオエアー
THERMAREST(サーマレスト) ネオエアー









同じカテゴリー(白馬乗鞍岳)の記事画像
白馬岳-登山④(白馬大池でテント泊)
白馬岳-登山③(白馬岳登頂~白馬大池)
白馬岳-登山①(大雪渓を登る)
白馬岳登山-3日目
白馬岳登山-2日目(鑓ヶ岳まで)
白馬岳登山-2日目(白馬登頂)
白馬岳登山-初日(夕方~翌朝)
白馬岳登山-初日(登山開始)
同じカテゴリー(白馬乗鞍岳)の記事
 白馬岳-登山④(白馬大池でテント泊) (2014-09-22 21:18)
 白馬岳-登山③(白馬岳登頂~白馬大池) (2014-09-20 19:36)
 白馬岳-登山①(大雪渓を登る) (2014-09-17 21:33)
 白馬岳登山-3日目 (2009-09-21 08:09)
 白馬岳登山-2日目(鑓ヶ岳まで) (2009-09-20 11:42)
 白馬岳登山-2日目(白馬登頂) (2009-09-20 07:23)
 白馬岳登山-初日(夕方~翌朝) (2009-09-19 17:51)
 白馬岳登山-初日(登山開始) (2009-09-19 16:10)

この記事へのコメント
こんばんは。
私は13〜16までアルプスでした。
テント同じ日に凍ってました笑
相当冷え込んだみたいですね、びっくりしました
Posted by taptap at 2014年09月22日 23:07
▼tapさん
こんにちは。
9月連休となると3,000mクラスはかなり冷え込みますよね。
寒さ対策は5年前の白馬で教訓を得ていますが、やはり今回も厳しかったですよ。
tapさんの北アの記事も読ませて頂きます!
Posted by PALOMONPALOMON at 2014年09月23日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白馬岳-登山②(頂上宿舎でテント泊)
    コメント(2)