ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ページトップPALOMONサイトマップウォ地図気象庁ヤマレコにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ

2011年07月30日

槍ヶ岳-その5

槍ヶ岳-その5
槍ヶ岳
2011年7月16日~18日
標高 3,180m (長野県・岐阜県) 百名山
天気:晴 晴れ

1日目:新穂高温泉→槍平(テント泊)
2日目:槍平→  槍ヶ岳 →中岳→南岳 →槍平(テント泊)
3日目:槍平→新穂高温泉
車移動距離:1,430km (往復)

(槍ネタを引っ張っております...)

そんな訳で、槍ヶ岳から大喰岳、中岳、南岳と尾根を縦走してきた。
三角点にタッチしないと気が済まない我々...
南岳で漸く三角点にありつく。 
槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5
南岳を越えると直ぐそこに「南岳小屋」が見える。
そしてその奥には大キレット越えの北穂が...
なんともダイナミックな景色!すごい!あっちへ行きたい!
槍ヶ岳-その5
そしてテン場の様子もイイ感じだ。(30張らしい)
ここへテン泊するプランも考えたが、ザックの重さのこともあるし...
まだお昼時だからか?だいぶ空いている。
槍ヶ岳-その5
時間は12:40、行動食は食べながらやってきたが、そろそろ昼食を食べたい時間だ。
まずは小屋へ立ち寄ろう!

▲12:50 南岳小屋
とりあえずザックを降ろす。
今日はテン泊装備一式を槍平のテン場に置いてきた。(テント張りっ放しで)
ザックは軽めなのだが、肩と腰に若干の疲れと痛みがある...
槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5
小屋で冷たい飲み物でも!と思ったが、先に大キレット方面の展望を見に行くことにした。
ちょっと登れば展望の良い場所がある。

やはりダイナミックな北穂方面。
んん...北穂山荘の直下は何処を登るんだろう??
槍ヶ岳-その5
大キレットを越えてきた若いグループに話を聞くと4時間掛けてゆっくりと越えてきたらしい。
一回来たらもういいな!と疲れ切っていた。
次に行く時はここを越えてみたいところだ。

小屋ではつめたい飲み物(500ccのジュース:500円)と南岳の山バッジをゲット
(購入した山バッジは後で公開)

▲13:20 ランチ
南岳小屋の外ベンチをお借りして今日のランチ!
と言ってもカップラーメンだが...おやつはコンビニの「つぶあんケーキ」。
塩分も糖分もこれでOKね!
槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5
朝から天気の良かった訳だが、ここへ来て空に雲が多くなってきた。

▲13:50 南岳小屋を出発
ランチ後、南岳のテン場の横を通り抜けココを後にする。

ここから槍平小屋のまでは「南岳新道」、標高差1000mの下り道だ。
事前にココはかなり急との情報を得ていたが、果たして大丈夫か?
槍ヶ岳-その5

最後の槍ヶ岳...
穂先が黒く見えている。天気も下り坂のようだし。
さよなら、槍ヶ岳...何れはまた登りに来ることだろう...
槍ヶ岳-その5
▲14:40
ここで携帯電話が鳴る。
おおっ、電話は表銀座縦走で大天井~槍ヶ岳へ向かっていた山仲間S氏からの電話だ!
今槍ヶ岳山荘に着いたか!
(自分達はAM9時で槍ヶ岳を登り終えた事を伝える。)

なにやら、午後の槍ヶ岳山荘付近は凄い混雑ぶりのようだった。
往復2時間かかるって...我々は往復1時間だった。
(ホント、空いていて良かったよ)

ココから先、槍ヶ岳を眺めることの出来るポイントは無かった。
南岳新道をせっせと下山する。
槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5
槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5
結構荒い道だった...木の橋を渡り、ちょっとした雪渓を登り、
鎖場を登り、梯子を登り...

着いた尾根はかなりの痩せ尾根...高度感があるな...
槍ヶ岳-その5
槍ヶ岳-その5
更に急坂を下る。
2名ほどこの道を登ってくる人にも出遭ったが、かなりきつそうだ...
槍ヶ岳-その5
下りが苦手な自分、ああ辛い...
そんな中、ニッコウキスゲが咲いていた。久ぶりに見たなぁ。
槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5
▲15:20
たまに木々の隙間から槍平小屋のテン場が見える。
(クリックで拡大可)
槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5
今日のゴールは見えていてもなかなかたどり着かないものだ。

高度が下がるとともに気温が上がってくる...
樹林帯に入り風も弱くなり、出る言葉は「暑い」と「疲れた」の二言ばかり...

急でかつ、道の状況もあまりよくないのだ。
木の根やら、大きな石やら...
木の梯子なども、疲れている自分の脚には余計負担がかかる。
やれやれ...と言った感じ。
槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5

▲16:00 南沢出合
ここの沢には雪渓が残っていた。
地図を見て、残りの距離があと僅かなことを確認する。ちょっと安堵あり。
雪渓はかなり融けていて崩壊している場所もあった。気をつけて渡る。
槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5
ゴールはもう少しか?この小川を渡る。
するとそこに槍平小屋が見えた!
槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5
▲16:30 槍平小屋
帰ってきた!終わった!疲れた!
今日は11時間30分の工程。こんなに歩いたことはないな...
めちゃくちゃ急登で疲れる「南岳新道」、でも槍ヶ岳から南岳の縦走は楽しかった!

今日も小屋でテントの受付(500円)を行う。
水場の水が冷たくて最高! いっぱい飲んだ! 
テン場の横に流れている川原に行ってちょっと足でも冷やそうと思ったら冷たすぎ...
テントに帰って一安心。 黄色の我家だ。
槍ヶ岳-その5
しばらくテントの外でボーっとしていた。
いつも元気なパートナーのやすさんも流石に疲れていたようだ。
(あの下りで心が折れたとか...)

疲れすぎて食欲も出ないかなーと思ったが、いやいやそんなことは無かった。

▲17:30 夕食
食べよう! やすさんもテントから出てきて一緒に夕食を。
昨日は牛丼で、今日はカレーだ! (缶詰つき)
山カレー!まあ、アルファ米+レトルトカレーな訳で...でも、うまいなぁ!
槍ヶ岳-その5槍ヶ岳-その5
その後、寝る準備を...そしてテントに入り、明日まで出ることは無かった。

<2日目のまとめ>
5:00 槍平出発
6:30 千丈分岐点→千丈乗越方面
7:00 千丈乗越
8:05 槍ヶ岳山荘
8:10 出発
8:35 槍ヶ岳山頂 
9:05 槍ヶ岳山荘 (バッチ購入)
9:50 出発 →大喰岳方面
10:25 大喰岳
11:10 中岳
12:40 南岳 (三角点タッチ)
12:50 南岳小屋 (キレット視察、バッジ購入、昼食)
13:50 出発
16:30 槍平小屋

<3日目へ続く>



同じカテゴリー(槍ヶ岳)の記事画像
槍ヶ岳-最終
槍ヶ岳-その4
槍ヶ岳-その3
槍ヶ岳-その2
槍ヶ岳-その1
同じカテゴリー(槍ヶ岳)の記事
 槍ヶ岳-最終 (2011-07-31 13:24)
 槍ヶ岳-その4 (2011-07-28 00:34)
 槍ヶ岳-その3 (2011-07-25 23:33)
 槍ヶ岳-その2 (2011-07-24 01:21)
 槍ヶ岳-その1 (2011-07-22 21:03)

この記事へのトラックバック
関連記事★登山★槍ヶ岳(2011/07)第一章【長野県/岐阜県】★登山★槍ヶ岳(2011/07)第二章【長野県/岐阜県】★登山★槍ヶ岳(2011/07)第三章【長野県/岐阜県】★登山★槍ヶ岳(2011/07)第...
★登山★槍ヶ岳(2011/07)第三章【長野県/岐阜県】【★やすのレビュー★】at 2012年01月26日 06:55
関連記事★登山★槍ヶ岳(2011/07)第一章【長野県/岐阜県】★登山★槍ヶ岳(2011/07)第二章【長野県/岐阜県】★登山★槍ヶ岳(2011/07)第三章【長野県/岐阜県】★登山★槍ヶ岳(2011/07)第...
★登山★槍ヶ岳(2011/07)第四章【長野県/岐阜県】【★やすのレビュー★】at 2012年01月27日 06:55
この記事へのコメント
こんにちは。

ご苦労様でした。
かなりのロングでしたね。

大キレットかあ・・・。
八兵衛には縁のない世界です(笑)。

槍平からの槍ヶ岳アタックもいいですね。
全体的に距離が短いでしょうし、下りたら温泉が待っているし・・・(笑)。

いつもながら、参考にさせていただきます・・・。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2011年07月30日 17:47
どもっ!

んー、南岳新道恐るべし...
もう、あそこは歩きたくないな...
心が複雑骨折。

で、槍ヶ岳の穂先よりも、南岳新道の痩せ尾根の高度感の方がちょっと怖かったな。

遠征候補に、大キレット越えもリストアップされたようで、良かった良かった。

>いつも元気な

いやいや...
キレイな景色が見えないと、足が重い。
下山中も、足が重い...
Posted by やす at 2011年07月30日 19:58
▼八兵衛さん
こんにちは。
大キレットを越えてきた登山者と会話すると、「大丈夫だよ」、と言われます。
ですので、今後の候補に入れて行きたいと思いますよ!
八兵衛も行きましょう!でも、途中でビール飲んじゃ駄目ですよ~(笑)
槍ヶ岳に行くなら槍平ベースが最短ですかね?
登山口付近まで車で入れますし、キャンプ地も安心できます。
Posted by PALOMONPALOMON at 2011年07月31日 08:36
▼やすさん
ども!
縦走の後の南岳新道はもういいねぇ。
大キレットは大丈夫そうだな。行くぞ!
ジャンダルムの方が難易度高いか...
Posted by PALOMONPALOMON at 2011年07月31日 08:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
槍ヶ岳-その5
    コメント(4)