ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ページトップPALOMONサイトマップウォ地図気象庁ヤマレコにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ

2010年03月21日

モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】

<関連記事 モンベル ステラリッジ テント1型【その1】>

モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】

部屋で設営開始。
本体を広げるとこの様になっている。黄色部分がポールを通すスリーブ。
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】
直結したポールを黄色い部分のスリーブを通して反対側のグロメットに差し込む。
ポールをグロメットに差し込んだら、ポールを湾曲にしならせ状態を起こす。
状態を起こしてもう一方のグロメットに差し込むのみ。
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】

とても簡単にインナーの設営が出来てしまう。
グロメットに差し込む時だが、特にキツイという印象は無い。
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】
テントのサイズは100×200cm。全高は105cm(室内高97cm)。
テントの後ろ側はこの様になる。この位置にベンチレーションがあるのみ。
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】

ポール上部のクロスポイント。
ポールスリーブの途中に張り綱をかける箇所がある。
フライ側にもロープが通せるようになっている。風でテントが飛ばないように張り綱は使用しよう。
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】
中央に配置される入り口は半月タイプ。
入り口サイズは、高さ66cm・幅は98cmとまあまあ大きめ、出入りし易い。

さて、インナーにフライをかける。
入り口を合わせたら、上から被せて四隅にあるフックをグロメット部分のストラップに引っ掛ける。

フライをかけるとこの様な感じだ。
モンベルのマークは正面上部についている。後ろ側はベンチレータのみ。
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】
側面と前室の感じ。
モンベル「mont-bell」のロゴは側面のフライに書かれている。
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】

前室は50cm程確保できる。前室は実際ペグを打てば張りが出て、それなりの広さになる。
前室に登山靴とクッカーを置いた写真。(右上)
朝や寒い時はここで食事の準備をする。

写真のとおり(見えにくいが)テントの短い側面のフライ裾にも、フライにテンションをかけれるようループがついている
フライのループはゴムコードなのでとても扱いやすい。

ベンチレーションの様子。
インナーは2重構造になっていて、最も内側はメッシュ、インナー本体、フライ、の3層だ。
共にコードで絞り開閉する。
中間に芯が入っているので、形がシッカリしていて換気に適している。
写真右下はテント内部のベンチレータの様子。
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】

テント入り口は2重で、内側がメッシュになっている。網戸目的だと内外反対のほうが便利なのだが。
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】
フライの入り口部分、ペグ打ちのコードは左右に付いている。
いつもは片方を地面に固定し、もう片方はフリーにしている。
入り口中央のジッパーにはテンションをかけていても開閉しやすい仕組みになっているようだ。

内部の様子。
天井には4箇所にヒモを通せるループがある。ここは使ったことが無いが、ヒモを通して何かを吊るすのに使う。オプションのロフトもここを使う。
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】
下部にはメッシュのインナーポケットも装備されている。細かいもの、収納袋などはここに入れておく。
床の四隅のシームリングもシッカリしている。
ジッパーの接合部なども含めシームリングはとても良く、モンベルの品質の良さを感じる。

何度か使用してきたがなかなか気に入っている。
スノーフライも別売りで用意されているので積雪期でも十分使えるだろう。
「ステラリッジ 1 スノーフライ」重量:910g
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】
<ギャラリー>
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】

モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】

モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】


モンベル(montbell) ステラリッジテント 1型モンベル(montbell) ステラリッジ 1 グラウンドシート

モンベル(montbell) ステラリッジテント 1型
モンベル(montbell) ステラリッジ 1 グラウンドシート

ステラリッジ





同じカテゴリー(道具)の記事画像
スキー靴用にトーベイル交換
トーベイルがスキー靴に合わない件
12本爪ワンタッチ調達
ディアミール修理へ...
シール GECKO修理
シール Gecko復活
DIAMIR アクションアイゼン110
登山靴の修理
同じカテゴリー(道具)の記事
 スキー靴用にトーベイル交換 (2021-06-14 12:35)
 トーベイルがスキー靴に合わない件 (2021-06-11 08:07)
 12本爪ワンタッチ調達 (2021-06-10 12:41)
 ディアミール修理へ... (2016-05-07 08:54)
 シール GECKO修理 (2016-01-10 20:01)
 シール Gecko復活 (2015-12-30 11:18)
 DIAMIR アクションアイゼン110 (2015-03-02 21:59)
 登山靴の修理 (2014-12-23 15:03)

この記事へのトラックバック
関連記事★エアライズ1(その1) アライテント★コンプレッションバッグで圧縮(テント)ソロテントが欲しくて、いろいろ比較し悩んだ結果、エアライズ1を買った。今回はその1からの...
★エアライズ1(その2)【アライテント】【★やすのレビュー★】at 2010年03月23日 23:23
この記事へのコメント
どもっ!

インナーが白だと夜でも真っ暗にはならなそうで、利点がありそうだが、どう?

写真を見た感じ、ステラのポールは四隅ともグロメットに差し込むタイプなんだな。
エアライズはスリーブの終端が閉じられている。
なので、片側から差し込んで終了という作りになっている。

エアライズの作りだと設営は比較的楽な反面、スリーブに異物が入ったら取りにくそうだななんて...

ソロキャンへの気分が高まってきた。
行くぞー!
Posted by やす at 2010年03月23日 23:35
あ、何気にオレ出演してる...
エキストラだな。

大丈夫、出演料はいらないぜ!
Posted by やす at 2010年03月23日 23:38
▼やすさん
インナーの白、あまり意識していなかったが...
明るい感じかな~。
逆にエアライズのフライのグリーン、
これは中に居て落ち着くという意見があるが、どうだい?
エアライズもVLもスリーブの片側は袋小路なんだよね。
まあ、4方グロメットでも設営は楽だよ。
あ、白馬大池のテンバのフォト、写ってたか~。
失礼!
Posted by PALOMONPALOMON at 2010年03月24日 00:48
▼やすさん
あ、↑の「VL」は「VL12」のことね。スリーブ式...
新しい「VL13」は吊り下げ式だった。
Posted by PALOMONPALOMON at 2010年03月24日 00:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンベル ステラリッジ テント1型 【その2】
    コメント(4)