雫石スキー場

PALOMON

2010年03月07日 22:30

「雫石スキー場からの岩手山」

もう3月なのにゲレンデでは今日が今シーズン初滑り。

今日は地元岩手の雫石スキー場へやってきた。
(オフィシャルホームページはこちら)
12月に買っていた前売り券を本日ようやく使うことができた。

ゴンドラ乗り場の駐車場も余裕のスペース。
世界アルペン女子滑降が開催されたコース、小高倉山(1233m)へゴンドラで一気に登る。


まずは、ここ雫石の魅力である標高差791m、全長4.5キロのロングダウンヒルを滑る。
朝8:40、初回滑り出しの雪はガッツリ凍っていてガリガリの状態。
このコースを滑って3回目くらいか、硬い雪は慣らされてまずまずのコンディションになってきた。
(3月としてはまあまあのコンディション)


しかし、ゲレンデはこの空き様だ。
気持ちよく滑ることができる。
ゴンドラもリフトも直ぐに乗ることができたし、レストランも全く混雑なし。

気分を換えてコースを移動。リフトを乗り継ぎ高倉山方面にやってきた。
こちらの方がコンディションが良かったか...

天気もまあまあ、快晴ではないが無風で岩手山も山頂まで見える。

今日は楽しかった。

しかしもう3月、スキーシーズンも終わりに近づいている。
まだ岩手高原スキー場の前売チケットも使っていないのでもう1回は行こう。


あなたにおススメの記事
関連記事