女神山-登山(2017.10)

PALOMON

2017年10月09日 20:11


日程:2017年10月09日(月) 日帰り
天気:曇 

▲女神山(めがみやま)
 標高:955.8m
 岩手県 西和賀町 
 白糸の滝入口より
(地理院地図はこちら)

<ルート>
 駐車場~白糸の滝~女神山山頂
      (昼食)~ブナ見平経由~駐車場
 (駐車場までの林道も普通車で問題なし)

<関連記事>
2015年10月18日 女神山-登山
2014年10月26日 女神山-登山


毎年恒例、秋の女神山への滝見山行。
10月中旬、紅葉はちょっと早かったか...
2017年10月09日の記事になる。
(冒頭で「毎年恒例」と書いているが、昨年は山頂まで行かず...)
高山の紅葉ピークが過ぎてきたこともあり、樹林メインの女神山は丁度良い色付きかなと。
無難に周回ルートを歩いてみることにした。

今にも雨が降ってきそうな天気だったが、最後まで雨には当たらず山行を楽しめた。
やはりこの山は秋に限る。

今回の写真はこちら。





<白糸の滝>


<姥滝>


白糸の滝を登山道より。


女神山山頂を目指す。




<女神山山頂>



秋田県側の景色。



<ブナ見平>
まだ緑なのね...


<降る滝>


無事下山、登山口のマイカー。


女神山の詳細は過去記事を参照ください。
2015年10月18日 女神山-登山
2014年10月26日 女神山-登山

10月9日時点ではまだ本格的な紅葉には早かった...

では、また山で!

(完)


あなたにおススメの記事
関連記事