PRO TREK PRG-70J
時計は
「CASIO PRO TREK PRG-70J」 を使用してきた。
もう4年経つが問題なく使用出来ている。
PROTREKというと大きめなイメージだが、このPRG-70Jは「小型モデル」、これが欲しかった。
タフソーラーというソーラー充電システムなのでPROTREKを買った。
だいたい時計は電池が無くなると電池交換せず、終わりにしていたので...
登山向けの機能は下記のとおりだ。
●方位計測機能:16方位・方位の角度(0°~359°)
●気圧計測機能(計測範囲:260~1100hPa)
●高度計測機能/相対高度計(計測範囲:-700~10000m)
●温度計測機能(計測範囲:-10~60℃)
登山の際は山頂で高度差を計るがイイ感じで誤差が少ない。
「2578mの日光白根山」↓
今は「スント」とかが欲しいのだが...
まだまだ使用できるので、これを大事に使おう。
関連記事